先輩社員インタビュー,Interview

和気藹々としながらも
お互いに切磋琢磨する社風があります。

品質管理 担当

QUALITY CONTROL


本社工場 品質管理部 検査係 係長

天野 智博 Tomohiro Amano

2012年4月2日入社

愛知大学 経済学部

あなたの仕事の醍醐味は? また目標は?

新規受注品の初品検査、量産品の定期検査、協力企業からの納入品に対する受入検査、不具合品の調査など、測定に関するあらゆる業務をしています。理系寄りの業務ですが、私は文系出身。学生時代、文系課程を歩み、理系寄りの知識がないまま日比野工業に入社しました。ですから駆け出しのころは右も左もわからず、自分に適正なのかもわかりませんでした。それでも、この仕事を続けられ、今のポジションにつくことができたのは、丁寧に指導してくれる上司や先輩方がいたからです。いろいろな相談や悩みにも親身になって聞いてくれました。そんな方々にならい、良き指導者であり続けることが私の目標です。

日比野工業に入社した理由は?

まずアルミ部品の製造技術に将来性を感じたことです。子どものころから自動車が大好きで、自動車産業の発展にかかわることができる職業に就きたいと思っていました。学生時代は、自動車の知識を深めるために自動車部に所属。そのとき、自動車にアルミが多く使われていることを知り、アルミの可能性にひかれるようになりました。日比野工業に入社したのは、そんな思いに加えて、和気藹々としながらもお互いに切磋琢磨する社風があるからです。

就活生へのメッセージをお願いします。

就職する、ということは大きな社会的責任を伴うことだと思っています。だからこそ就職活動する上で、自分がやりたいこと、あるいは自分が好きだと思っていることがその会社にマッチしているかどうかをしっかり考えておくことはとても重要です。自分をよく見つめなおし、入社後に悔いが残らないよう、頑張って就職活動に取り組んでください。